2020年12月15日火曜日

租税教室(6年生)

 今日は「税金って何?」というお話を、税理士の吉澤由紀子さんにしていただきました。税金は約50種類あることや、公平に集める方法(垂直的公平)について学びました。近い将来、納税者になる子どもたち。豊かな未来になることを願っています。




また来週!?

 地区水泳2日目です。今日も暑い日でしたが、朝から元気な子どもたちがたくさんプールに来ていました。広いプールで、思い思いに泳いだり、ビート板などを使って遊んだり・・・楽しそうでした。地区水泳の終わりには、かき氷も用意してもらい、行列ができていました。とっても暑い夏ですが、プールの...