2020年6月22日月曜日

点字を勉強しました(5年生)

5年生国語に「みんなが過ごしやすい町へ -点字と手話ー」という単元があります。そこで本日、松阪点訳友の会点字指導員の高瀬さんとそのスタッフさんに来ていただいて点字について勉強しました。視覚障がい者や点字につてお話しいただいた後、自分の名前が点字で表記してある栞(しおり)を作りました。みんな興味を持って、一生懸命取り組んでいました。




明日から地区水泳!!

 昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...