2019年8月6日火曜日

平和学習を行いました

8月6日、広島に原子爆弾が投下されて74年が経ちました。登校日にあわせて平和学習を行いました。低学年はビデオ「いわたくんちのおばあちゃん」を観て平和について考えました。高学年は地域の方長野靖さんを講師にお招きして戦争と平和について学びました。




明日から地区水泳!!

 昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...