2019年2月11日月曜日

租税教室【六年生】

 2月7日(木)に、松阪法人会の方に来ていただき「租税教室」が行われ、六年生が税の種類や仕組み、使い道や大切さについて学びました。
 初めてのことが多かったけれど、パネルや人形などのたくさんの小道具を使った説明はわかりやすく、税のことについて詳しく知ることができました。







地区水泳はじめました!!

 6年ぶりの地区水泳の初日です。朝早くから、管理員、監視員の保護者の方々が準備や打ち合わせをしてくれていました。9時開始でしたが、子どもたちもワクワクしてか(?)早くからきている子もいました。絶好のプール日和で、宮前小のプールは冷たい川の水ですが、みんな気持ちよさそうに泳いでいま...