2019年1月21日月曜日

防災教室

 今日(1月21日)五・六年生の防災教室が、「防災・減災飯高」の皆さんのご協力により行われました。
 最初は「地震」「津波」「土砂災害」「避難所」の四つのグループに分かれ、その後それぞれのグループから一人ずつ集まった4人で話し合いを行いました。子どもたちは自分の考えたことをしっかりと話し、また熱心に他の子の考えを聴いていました。
 今日の学習が、防災・減災をより深く考えるきっかけになり、また家庭でも防災・減災のことについて話し合ってもらえればいいなと思います。








なお、防災教室の様子は、三重テレビで【本日(1月21日)17時40分~、21時55分~】に放送される予定です。また、中日新聞の松阪・紀勢版にも掲載される予定です。

明日から地区水泳!!

 昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...