2017年7月10日月曜日

心肺蘇生法講習会

事後報告になりますが、7日(金)、にPTA主催の心肺蘇生法講習会が
行われました。松阪消防署飯高分署と松阪市消防団はぜゆり分団の皆さん
にお世話になり約1時間講習をしていただきました。毎年感じることです
が、心肺蘇生法は少しずつ改善され、より良いものに変わっていっています。
「2年に1度は講習を・・・」と言われるのは、このためでもあると思われます。
今年はPTA21人の方に受講していただきましたが、これからもたくさん
の方にご参加いただければと思います。











また来週!?

 地区水泳2日目です。今日も暑い日でしたが、朝から元気な子どもたちがたくさんプールに来ていました。広いプールで、思い思いに泳いだり、ビート板などを使って遊んだり・・・楽しそうでした。地区水泳の終わりには、かき氷も用意してもらい、行列ができていました。とっても暑い夏ですが、プールの...