2017年2月2日木曜日

朝のあいさつ

低学年は、朝職員室の前を通るとき、中に向かってあいさつをしてくれます。
その様子を動画にしてみました。今のところスマホでは、どうもうまく見ることが
できないようなので、パソコンなりタブレットなりでご覧下さい。


 3限目、家庭科室では、6年生が4年生に、5年生から始まる家庭科の調理実                          
習について実際に調理をしながら、その極意を伝授していました。4年生は、探                         
検バッグを持ち、6年生の話に真剣に耳を傾けながら、メモをとっていました。そ                        
の後は、6年生が作った簡単な料理をみんなでいただきました。4年生にとって                         
は貴重な時間になりました。その他、載せたいシーンがたくさんあった1日でした。                     















                    




地区水泳はじめました!!

 6年ぶりの地区水泳の初日です。朝早くから、管理員、監視員の保護者の方々が準備や打ち合わせをしてくれていました。9時開始でしたが、子どもたちもワクワクしてか(?)早くからきている子もいました。絶好のプール日和で、宮前小のプールは冷たい川の水ですが、みんな気持ちよさそうに泳いでいま...