2017年1月13日金曜日

6年生陶芸教室

午後、6年生の陶芸教室がありました。前回ろくろを使ってつくった器の
素焼きに絵付けをしました。じっくり考えから描く子、さっさと描いていく
子、いろいろでしたが、それぞれに味のある絵が描けました。今日も、
波瀬窯の寺脇さんに来ていただき、いろいろアドバイスをいただきまし
た。今日絵付けをしたものは寺脇さんに焼いていただき、焼き上がった
作品は、2月に行われる赤桶文化祭で展示される予定です。


夕方あっという間に白くなりました!











地区水泳はじめました!!

 6年ぶりの地区水泳の初日です。朝早くから、管理員、監視員の保護者の方々が準備や打ち合わせをしてくれていました。9時開始でしたが、子どもたちもワクワクしてか(?)早くからきている子もいました。絶好のプール日和で、宮前小のプールは冷たい川の水ですが、みんな気持ちよさそうに泳いでいま...