2015年11月20日金曜日

体力テスト

2・3限、全校で体力テストを行いました。縦割り班になり、決められた順番に
種目をこなしていきました。低学年のうちは、慣れない種目も多くありますが、
学年をすすむにつれ、だんだん上手になっていきます。今後毎年行い、成長
の記録をとっていきます。
 今日行った種目は、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、反復横とび、上体起こ
し、長座体前屈、握力です。50m走とシャトルランは、それぞれの学年でおこ
ないます。
 ※18日ブログの中で、渡辺亮さんのFacebookのアドレスを掲載しましたが、
  Facebook登録者でないと、見ることができないようです。ご了承ください。

5・6年生持久走大会試走









明日から地区水泳!!

 昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...