松阪市立宮前小学校
ページ
(移動先: ...)
ホーム
緊急時の対応
学校行事 <令和4(2022)年度>
学校行事 <令和5(2023)年度>
▼
2016年3月25日金曜日
修了式、離任式
今日で今年度が終わりました。修了式・離任式を行いました。修了式では
後期にがんばったことを学年の代表が発表してくれました。新しい6年生を
中心に4月からもがんばってくれることと思います。
今年度は4人の先生が離任されることになりました。先生も子どもたちも涙
ありの離任式になりました。
2016年3月24日木曜日
明日で修了
明日の修了式を前に、今日は、お楽しみ会などをする学級が多くありました。
2016年3月23日水曜日
中学校一日入学
今日は、卒業した新中学1年生の一日入学でした。新しくなる飯高中学校に
入学する22人全員が集まり、中学校の校長先生、担当の先生からお話を聞
いた後、音楽室で現中学校1年生と一緒に新しい校歌の練習をしました。
2016年3月22日火曜日
児童会立会演説会&投票
今まで宮前小学校を引っ張ってくれた6年生が卒業し、今日5限目に来年度の
児童会役員を決める立会演説会と投票が行われました。演説会では、どの候
補者も、自分の公約をしっかりとみんなに伝えていました。新しく決まったメンバ
ーで来年度前期の児童会を引っ張っていってほしいと思います。
2016年3月19日土曜日
第70回卒業証書授与式
心配された天気も回復し、第70回卒業証書授与式が無事終わりました。
卒業生は、新たな希望を胸に6年間過ごした学び舎を巣立っていきました。
在校生も精一杯の呼びかけで送り出し、素晴らしい卒業式になりました。
卒業生は、きっと新しい中学校でも活躍してくれることと思います。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示